カウカモとは?
cowcamo(カウカモ)は、東京を中心とした首都圏の、中古・リノベーションマンション流通プラットフォーム。厳選された物件を楽しく探せる情報アプリ、物件の売買やリノベーションの支援サービスによって、物件との出会いから“買う・売る・つくる”までのすべてをサポートしています。
セミナーでわかること
- わかること1
購入までの流れ
中古マンションの選び方や、購入までの流れをご説明。はじめての購入で失敗しないコツがわかります。
- わかること2
賃貸と購入、どちらがいいの?
賃貸と購入、それぞれのメリット・デメリットをご紹介。ライフプランにあわせて、自分にあった選択肢がわかります。
- わかること3
お金や資金計画のこと
購入に必要なお金やローンの基礎知識はもちろん、無理のない資金計画の立て方も解説。現在だけでなく、将来の資産のことまでわかりやすくご説明します。
中古リノベ×カウカモなら
「買える」「見つかる」「変えられる」
中古マンションなら
「買える」首都圏で購入を検討する場合、中古マンションは新築よりも価格が抑えめ。金銭的メリットがあるだけでなく、豊富な選択肢から好みの物件を見つけやすいことが特徴です。
厳選されているから
「見つかる」カウカモは不動産市場に流通する物件から、お客さまにご紹介できると判断した物件だけを多数掲載。建物の管理面まで見て厳選しているから、安心の物件が手軽に見つかります。
一部でも全部でも
「変えられる」中古マンションは新築と違って、予算や要望にあわせて、リノベでさらに自分好みにすることが可能。カウカモのご購入者の3人に1人が、何らかのリノベを実施しています。
あなたにあった
買い方で
- A
リノベーション済みの
中古物件を買う- メリット
- 豊富な物件から選べる
- 納得感のあるお値段
- 好みの内装を選べる
- 管理状況がわかる
- デメリット
- 築年数の経過
- 共用設備の経年変化
リノベーション済み中古マンションは、“手軽に安心して自分に合う物件を手に入れたい方”におすすめです。
セミナーでは、予算や要望にあわせて、部分的にリノベーションする方法も解説します。カウカモでご紹介したリノベ済み物件の一例
- B
中古物件を買って
フルリノベーションする- メリット
- 間取りや内装が自由
- 豊富な物件から選べる
- 管理状況がわかる
- デメリット
- 相応の費用が必要
- 築年数の経過
- 共用設備の経年変化
中古マンションを買って自分でリノベーションする手法は、”せっかく買うならこだわりたい方” におすすめです。
セミナーでは、手軽に理想の住まいが手に入る定額リノベーションパッケージをはじめ、カウカモでできるリノベーションの手法をお伝えします。定額リノベーションパッケージのイメージ
- C
築浅の中古物件を買う
- メリット
- そのまますぐに住める
- 管理状況がわかる
- デメリット
- 新築同等のお値段
- 選べる物件が限定的
設備だけでなく建物にも新しさを求める場合は、築年数が浅く、状態の良い中古マンションを見つける方法もあります。
セミナー参加者の
中古リノベマンション
購入事例
実際にカウカモのセミナーに参加して住まいを購入した方の、
セミナーや住まい購入後の感想をご紹介します。
『ローンを組んでも大丈夫なの?』という
漠然とした不安がありました夫婦(40代男性・30代女性)気になる物件に問い合わせたことをきっかけに、セミナーに参加しました。当時は家を買う準備をしていたわけではなかったので、『ローンを組んでも大丈夫なの?』という漠然とした不安があったのですが、セミナー後の相談会でファイナンシャルプランナーの方から家の購入だけでなく老後の資金のことまで教えてもらい、悩みがクリアになりました。 実際に購入してみると、賃貸の家賃を払っている感覚もローンを払っている感覚もほとんど変わらないので、これならもっと早く買っておけばよかったと思います。
「自分でも家が買えるのか」を
知りたくなって…単身(40代女性)40歳になるタイミングで転職したのですが、有給消化で時間もあったので、「自分でも家が買えるのか」が知りたくなったんです。まずはオンラインセミナーで、物件探しから引越しまでの流れやお金のことをひと通り把握して、自分のケースだったらどうなのかもっと具体的に聞こうと思ったのが、家探しの始まりでした。 そのときはまだ『買うかどうかは全然わからないです(笑)』くらいのテンションだったんですけど、ためしに内見していくうちにだんだん自分ごとになってきて、日当たりのよさや内装の雰囲気にピンときた物件を購入しました。 それに、担当エージェントの方から『立地などの諸条件を踏まえると、今後価値が落ちにくいのではないか』と聞いて、いざとなったら売却も視野に入れればいいなと。 紹介してもらったファイナンシャルプランナーさんに、『この価格帯なら買っても心配ない』というお墨付きをもらえたのも大きいですね。
『とりあえず話を聞きに行ってみよう』と
セミナーに参加したのが第一歩でした家族(30代男性・30代女性・1才お子さま)以前ふたりで暮らしていた住まいは子育てに適した環境ではなかったので、妻の妊娠をきっかけに引っ越しを検討したのですが、賃貸だと希望する広さでは大幅に家賃が上がってしまって…郊外で探すか、都内で中古マンションを購入するかの二択になりました。 知人の勧めでカウカモのアプリはよく見ていたのですが、購入に関しては全然知識がないので、『とりあえず話を聞きに行ってみよう』とセミナーに参加したのが第一歩でしたね。 実際に購入を進めてみると、予想されるリスクを早い段階で説明してくれたので安心して物件を探せましたし、管理面についても資料を明示してわかりやすく教えていただいたので、すごくスムーズに購入ができました。 どの仲介会社を利用しても「家を買う」という結果は同じですが、その過程をこれほどわかりやすく説明してくれるような他のサービスには出会えなかったと思います。

「あなただけの相談会」だからセミナーのQ&Aタイムでは
聞きづらいことも質問できる「あなただけの相談会」だから条件にあわせて
物件紹介も受けられるご希望の方には、その場で物件をご紹介することも可能。まだ具体的に購入を考えていなくても、たとえばどんな物件があるのか、実際に見てみることができます。
「あなただけの相談会」だから失敗しない住まい探しの
進め方がわかる住まい探しでつまずくポイントは、人それぞれ。あなたの個別の状況にあわせて、経験豊富なエージェントが必要なステップをアドバイスします。
カウカモが選ばれる理由
中古住宅検討者の
5人に1人が登録カウカモの利用者数は年間250万人以上。中古住宅検討者の約5人に1人が登録するサービスです。
優秀なエージェントによる安心感
購入エージェントは、東京に住む30代が中心。あなたの感性にあわせた物件探しはもちろん、ご購入後の家具選びやリノベーションまでサポートします。
オンラインの場合の視聴方法
- 1
Zoomで配信します
オンラインセミナーはZoomで配信。パソコンやスマートフォンで、どこからでもご参加いただけます。
- 2
ご質問はチャットで
セミナー中は、チャット機能でいつでも質問可能。わからないことや気になることがあれば、気軽にご質問ください。
- 3
参加者はミュート(消音)
セミナー中はミュートで参加。まわりの声や音が気になる環境でもご参加いただけます。